【詐欺は嘘?】合同会社Benefit澤田稔の副業システムを使って年収1億円を目指す成功者の実績記録

合同会社Benefit澤田稔の副業システムで稼ぎます!

2022年9月のリリース当初から合同会社Benefit澤田稔運営責任者兼考案者の副業システムを使っている英次郎と言います。僕は数ヶ月前まで飲食店のアルバイトをしていました。今は合同会社Benefitの副業システム一本化。なので、僕にとってはシステムは、副業ではなく本業です。

ちなみに僕は多分、この副業をやっている人の中で一番オタク気質で勝ち組の自信があります。笑

これは先月2023年1月の利益です。

1月は旅行に行ったこともあり、数日間システムを稼働せずに楽しんでいました。

毎日31,000円〜95,800円の利益が出ています。3,000円の利益の日は、1日1回の稼働を忘れてて「ヤバい」と日付変更ギリギリの段階で設定したので、この低賃金。とはいえ、分給3,000円は熱いと思います。

一般的なアルバイトじゃあり得ない金額ですからね。

支出はただのメモなので、合同会社Benefitの副業に関係ないです。この時はブログを作ろうとは考えていなかったので、メモ代わりに載せていました。笑

過去の利益もメモに残しているので、そちらも記事としてあげていきますね。

こんな感じで2023年1月の月収は1,523,100円でした。かなり上出来じゃないでしょうか?

飲食店のアルバイト時代は月収23万円〜25万円だったので、その時に比べたら天と地の差。本当に今は生活が楽になりました。

合同会社Benefitの副業が詐欺情報は嘘

合同会社Benefitや澤田稔運営責任者の名前を検索するとアフィリエイトブログや業者ブロガーが荒らしている姿が見えますね。「詐欺」や「犯罪者」「絶対に稼げない」など、でっちあげの記事を書いて、悪徳詐欺商材やラインに誘導している姿が見届けられます。彼らの記事を読んでいると本当にきついな〜と思ますね。

酷いブロガーは、合同会社Benefitの副業システムでは使われていないビジネスモデルの説明をしていたりします。さすがにあれはダメだろと思いましたね。

合同会社Benefiや澤田稔運営責任者のおかげで、僕はここまで稼げたので、腹立たしい業者ブロガーたちに対抗したくてブログを設立しました。どうか、みなさん業者ブロガーの書いた適当な記事は信用しないでくださいね。

合同会社Benefitの副業のビジネス内容はシンプル

基本的に合同会社Benefitの副業システムの仕事内容は、稼働後に初期設定をするだけでOKです。その後はずっと放置するだけで利益が増えていきます。特別な業務内容はないです。

稼働中にスマホで別サイトやアプリも使えます。電源を落としても大丈夫と言われていますが、僕は稼働時からずっと電源はつけっぱなしでやってます。なので実際はどうなのか、その点は不明。

ただ、どちらにしても特別な作業はないです。ずっと放置しているだけで勝手に利益が増えていく感じになります。

利益を増やす方法

始めた当初は初日は30,000円で翌日以降は20,000円〜80,000円の利益が出るようになりました。なので、50万円の月収を目指すくらいならこのままでちょうど良いと思います。

しかし僕は欲張りなので「もっと利益が欲しい」と思い、サポートに連絡。プロの方や業界に流通しているサポート担当者に相談をして、どうにか月収100万円以上を狙える方法がないか、聞きました。すると、方法を教えてくれました。

その方法を実践して以降は、毎日平均31,000円〜95,800円の利益が出ています。最高利益は1日491,000円です。この利益が出た日以降も月1〜3回くらいは、ボーナスタイム並みに高額利益が出る日があります。

なので、利益をさらに増やしたい場合は、サポートに問い合わせて確認をした方が良いです。

合同会社Benefitの仕事は簡単

合同会社Benefitの澤田稔運営責任者は、副業システムの考案者であり開発者です。彼は過去に副業系のシステムを制作していた実績もあるようで、その時は1億円以上の利益を出した人を放出しまくったそうです。なので、知見や実績がある人が作った新しい会社の副業システムということになります。そういった面では安心感と安全性は問題ありません。

合同会社Benefitの仕事自体が副業詐欺と言われています。でもこれ系の記事を書いているのは100%業者かアフィリエイターです。絶対に信じてはいけませんよ。

ちなみに僕も副業自体が初めてでした。高校卒業後からずっと飲食店でアルバイトをしているだけのフリーターだったので。それでも今はこんな感じで金持ちになれてます。

僕のように合同会社Benefitの副業で夢を掴んでください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です